5/10(火)午後1時から、糖尿病治療薬SGLT阻害薬についての院内勉強会を行いました。 イーライリリー株式会社さんの御協力いただき、SGLT阻害薬ジャディアンスを例に、そのた特徴と適応、注意点等を確認しました。ジャディ […]

高山内科からの定期的なお知らせをご確認いただけます。
手洗いについての研修会を行いました。
感染症対策の一環として、手洗いについての研修会を行いました。丸石製薬株式会社様のご協力のもと、スタッフ間の知識の確認等行いました。手洗いの基本的な順所や方法から、消毒薬の使い方等、周知徹底しました。
C型肝炎に対する新規治療薬について研修会行いました。
ハーボニー配合錠は、ジェノタイプ1型のC型慢性肝炎に対して1日1回1錠の12週間の経口投与でSVR100%を達成した抗ウイルス剤です。また、ソバルディは、ジェノタイプ2型のC型慢性肝炎に対して初めて経口剤のみで治療できる […]
季節の折り紙アートーーー桜編ーーー
当院には折り鶴で形作られた桜が満開になりました。一つ一つの折り鶴は5mm程の小さな精巧に作られた折り鶴です。患者さんのために心を込めて作られた、当院の看護師による手作りです。
季節の折り紙アートを更新しました。
本日ご紹介するのは、当院看護師が作成した新しい折り紙アートです。当院は31症の医療療養病床があり、高齢でADLの低下した患者さんも多く入院されています。特に寝たきりになられた場合などは、外出も難しいため、院外で感じられる […]
C型肝炎治療薬に関する院内勉強会を開催しました。
近年、c型肝炎に対する治療は飛躍的に選択肢が増えました。 インターフェロンフリーの内服薬について、院内勉強会を2月23日行い、情報を共有しました。。 今回のヴィキラックス®は、2015年9月にジェノタイプ1型のC型慢性肝 […]
糖尿病教室のお知らせ 2月18日木曜日
糖尿病教室(3回目)どなたでも参加できます。 お気軽においでください。日時:2月18日(木) 時間:午後2時 場所:2階(談話室)演題 ③間食について間食をするタイミング、いつ・何を・どれだけまでにしてもらいたいか、 […]
消防訓練を行いました
1月26日火曜日、13時より、防火訓練を行いました。夜間の火災発生を想定して、通報訓練と避難誘導訓練を実施しました。スタッフ間で各種状況設定のもと、訓練を行い、行動確認と実際の訓練を行いました。


